kei
九九年九月一三日(月)
わかりやすい事しか
わかろうとしない
役に立つものしか必要としない
そんな人聞になれないから
苦しいのかな。苦しいのも悪くないかも
……なわけないか。
九九年一O月二九日(金)
全ての世界で
自分だけ関係無いって感じ。
今までずっとそうだつた。
これからもずっとそう……。
慣れてるから平気だけど。
九九年一一月一日(月)
どんなにサイテーな時でも
昨日より今日がいい。
今日より明日がいい。
「あの頃は良かった。一戻りたい」
なんて絶対に考えたくない。
九九年二一月一O日(金)
愛される事を期待しなくていい。
愛される為に努力しなくていい。
ただ愛すればいい。
九九年二一月三O日(木)
このままで居たいのか
進みたいのか。
焦るべきなのか、黙るべきなのか。
無理をして疲れるべきなのか
踏み留まって悔やむべきなのか。
最終的にはいつも
二つにひとつを選ぶ事になる。
やり過ぎなのか
やらなさ過ぎなのか。
自然な流れは、どちらなんだろう。
いつも不自然な方、無理のある方を
選んでいる気がする。
私はひとりになりたいんだろうか。
私はひとりになりたくないんだろうか。
二OOO年一月三日(月)
少しずつ でも確実に
信じてゆきたい。
二OOO年一月一八日(火)
逃げまわってゴマかし続ける
ACの父親。
絶対自分は正しいと信じて疑わない
仕事依存の母親。
”家”は耐える所。
毎日苦しくてたまらない。
だから出掛けたくなる。
帰りたくなくなる。
好きな人達に会いたくなる。
何にも伝わらない。
毎日が決して解けない誤解の連続。
説明しても通じない。
諦めたつもりでも、
やっぱりくやしい。ムカつく。
でも、どうしょうもない。
苦しい。
二OOO年一月二六日(水)
冗談で「性格悪い」と言われ、
やたら嬉しかった。
だってホントは性格いいんだもん。
やりたくないのに、いつも「いいひと」
やってるんだもん。
だから「性格悪い」とからかわれるのが、いい感じ。
二OOO年二月二日(水)
全ての飾りを外したい。
全てを飾りまくりたい。
いつも相反する欲求ばかり。
どっちも本当の自分なんだろうけど。
二OOO年二月四日(金)
朝、発狂した。わめいた。
家でも外でも。
テーブルにガンガン頭を打ちつけた。
全ての事にビクビクした。
見るもの聞くもの全てが腹立った。
イライラした。
「太ってて醜い」と自分を責め続けた。
クスリも効かない。
どうにもならなかった。
何もかも壊してしまいたかった。
セミナーのスピーチどころではない。
身体をナイフで削り取りたい。
……自己否定が止まらない。
「そのままがいい」ってわざわざ言ってくれている人も居るのに、
「そのままが絶対イヤ」な自分が居る。
二OOO年二月二五日(金)
世界中から拒まれている気がする。
もう食べ物しかない。
吐けないから太る、醜くなる。
ますます誰にも相手にされなくなる。
どうしていいかわかんない。
もうどうにもしょうがない。
とっても、とっても、とっても辛い。
生まれてからずっと
ひとりぼっちみたい。
二OOO年三月一日(水)
「怒り」って出していいの?
許されるの?
やっぱダメ?
大人げない?
どうすれば良かったのかな……。
二000年三月二日(木)
怒っちゃった。すごく激しく。
けど、怒りなんでいつまでも続くものじゃない。
怒らせた側の人の気持ちも知りたい。
これからどうすればいいのか、
わかんなくなっちゃったから。
二OOO年三月三日(金)
何かね、辛いのよ。
過去は変えられないもんね。
でもね、失敗したなーとか、運が悪かったなーとか、
その時は不本意な結果になっても、後になって
かえって良かったかもしれないって思える事、
最近多いんだ。
もちろんね、恐いよ、
どうなるかわかんない事は。
たどり着くまではいつも
「どーにもならないよー」って
感じてるんだもの。
変えられないものを
受け入れなきゃいけないかも
しれないんだもの。
【ニューズ・レターNo.50:ー二OOO年 二月】